カレドニ・チャーターの船に乗って、ザトウクジラのホエールウォッチングを楽しみましょう。環境を大切にしながらこの壮大な海洋哺乳類を観察しましょう!
カレドニ・チャーター協会(1901年法に基づく非営利団体)は2010年に設立され、13のチャーター会社が加盟しています。協会設立の目的はニューカレドニアのグレート・サザン・ラグーンでザトウクジラを観察し、その一方でこれらの哺乳類への影響は最小限にとどめるためです。南部州と締結した鯨類ウォッチング憲章に署名した同協会は、ニューカレドニアのラグーン保護に対する人々の意識を高めるため、環境省やOpération Cétacés協会と密接に協力しています。
この協定のおかげで、最高のコンディションでホエールウォッチングを楽しめるだけでなく、あまり知られていないこの生き物に関する最新情報を知ることもできます。WWFは現在、ほとんどの船にタブレットを装備しており、乗客はアプリを使ってクジラの種類を特定することができます。
カレドニ・チャーターでは、7月中旬から9月中旬まで毎日、ヌメアとプロニーから出発する「ホエールウォッチング・デイ」を設定しています。
また環境保護対策の一環として、Covoiturage.ncと提携し、ホエールウォッチングの出発地であるプロニーまでのライドシェアサービスを提供しています。
もっと読む